昨日は相互コーチングで、コーチングを受けました。
1度目の方とは違い、プロとしてコーチングを行っている方のセッションでした。
基本的には傾聴のスタイルで、やはり今回もベラベラ話してしまいます^ - ^
さすがプロ
今回は、少し変わったワークを受けました。
それは「目標を達成した自分」になりきり、何を感じ、考え、見ているのか。
そして、今の自分になんと声をかけるのか。
自己啓発本によく書いてありますが、実践するまでには至らないことが多い。
それをコーチに誘導されて行うと、非常に効果を感じました。
今日は富山で、コーチングの無料体験に行ってきます(*^◯^*)

目からウロコのコーチング―なぜ、あの人には部下がついてくるのか? (PHP文庫 は 46-1)
- 作者: 播摩早苗
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2008/04/01
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (5件) を見る