普遍的かつ決定的な事実。
それは
僕たちは日々「衰えていく」ということだ。
衰えていくという事実に対して、どのような態度をとるのか。
目を背けるのか。
対峙するのか。
鍛えられるところはとことん鍛えたい・・・
もちろん胸や腕、お尻などのパーツを鍛えるという発想はすぐに浮かぶし、実践している。
あるブログを見ていたら
「パワーブリーズ」なる商品があると知った。
呼吸を鍛えるためのアイテム「パワーブリーズ」の効果とは? | 謎の村人の知恵袋〜歌う日常〜
これは・・・
「呼吸を鍛える」
商品なのだが、呼吸を鍛えるという発想はなかった。
呼吸。
瞑想に興味のある僕は、必然的に呼吸の重要性をひしひしと感じている。
呼吸が心身に及ぼす影響は、嫌なほど様々な書籍で語られている。
しかし、「鍛える」という発想がなかった。
元々マッチョイムズな僕は、鍛えるというフレーズに非常に心惹かれる。
オナ禁も、その源流に「修行」という要素が少なからずある。
だから惹かれる。
「瞑想」は「脳を鍛える」習慣だ。
その瞑想において重要な「呼吸」を鍛える。
その相乗効果はどれほどになるのだろう・・・
ワクワクしてくる。
POWERbreathe (パワーブリーズ) プラス スポーツ (重負荷) レッド
- 出版社/メーカー: POWER BREATHE(パワーブリーズ)
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 10人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (6件) を見る