長時間でも集中して安定したパフォーマンス
瞬発的に大きな力を出して最短で達成するパフォーマンス
これら両方を同時に獲得できる夢のようなトレーニング・メソッドをご存知でしょうか。
そんな夢のようなトレーニングあるわ・・・
あるんです!!!
それが・・・
HIITトレーニング!!
HIITトレーニングとは?
HIITとはHigh-intensity interval training(ハイ・インティシティ・インターバル・トレーニング)の頭文字を取った言葉です。
方法論はシンプル。
極限まで体を動かす運動を20秒間と休憩10秒を交互に繰り返し、計8セット=約4分行うというトレーニングです(ウォーミングアップとクールダウンを合わせれば4分以上かかかりますが)
HIITトレーニングの創始者、立命館大学のTABATA教授によれば、
週4回・6週間のHIITによって、
・有酸素性エネルギー(最大酸素摂取量)が10パーセント・中距離の能力を示す「無酸素性のエネルギー」が30パーセントも改善するといいます。
僕がこのタバタのエントリーを上げたのが約1年半前
だけど、まったく続かなかったんです。
というのもこのHIITトレーニング。
たった4分ですが滅茶苦茶つらい!!!!
そもそも、HIITは4分という短時間で極限まで自分を追い込むトレーニング。短時間と謳っていますが、これができりゃそりゃパフォーマンスアップするだろ!という類のもの。ビリーズブートキャンプをこなせる人ならどんなダイエットでも続くだろ理論にカテゴライズされるものです。

【ショップジャパン正規品】ビリーズブートキャンプ DVD4枚組 日本語字幕版 ビリーバンド付 7日間プログラム BTC-EAM
- 出版社/メーカー: ショップジャパン
- メディア: DVD
- 購入: 6人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
が・・・しかし最近あるアイテムとの相性が抜群で、タバタトレーニングを継続できています・・
そのアイテムとは・・・
スピンバイクです。
youtubeにスピンバイク×HIITを実践している方の動画があります。
HIITは全力でペダルをこぐ必要があるので、アルインコなどのマグネットバイクでは行えません。その点、スピンバイクは有酸素・無酸素どっちもこい。
この動画にあるようなバービージャンプなどは、機器を使用せずできるのが利点ですが
おそらく大半の人は続きません。僕もそうでした。
理由は
・そもそも全力でジャンプできる環境がない
・全力を出すのがHIITの原則だが、スピンバイクのように単純にペダルを回す動作くらい簡略化しないと、容易にサボれる
など、です。
スピンバイクで追い込むイメージは競輪選手のようなイメージ
HIITを毎日やってみます!
たった4分間、たった4分ですが滅茶苦茶つらい・・・!
だけど、終わった後の達成感は半端ない!
年齢を重ねるにつれて、「全速力」を出す機会って、減っていきますよね。
お父さんが運動会でこけまくるのは、全力で自分を追い込む機会がないから。
HIITトレーニングの実践で、心肺機能から最強のパフォーマンスを構築していきませんか!???