糖質、特に砂糖はメンタルを悪化させ、人生を破壊する。
そんなことは、まぁ常識である。
だから明日から砂糖をやめて、人生爆変させましょう。
「言うは易く行うは難し」である。
何かを制限した時、それを埋める何かが必要。
以前紹介したおからクッキー。
糖質ゼロの最強おやつだが、食べ辛すぎて続かなかった・・・・
無理なのか・・・・
砂糖を制限するなんて、俺には無理だったのか( ^ω^)・・・
パァァァァァァァアアアアアアア(光が差す)
あった・・・・・!!!!
時代はこんなに進んでいた
結論から言うと、プロテインバーが最強すぎた。
MusclePharm, Combat Crunch Bars, Chocolate Peanut Butter Cup, 12 Bars - iHerb.com
ここでいうプロテインバーは悲しいかな、国内のメーカーではなくて、海外メーカーの商品。
今回注文した「コンバット」のピーナッツバター味。
1本210カロリー。タンパク質含有量は圧倒的な「20g」。この時点で国内のメーカーは駆逐される。悲しいかな。
糖質は25g。多いように感じるが、害悪である砂糖は5g程度。あとは食物繊維などがほとんどである。厳密な砂糖禁とはいかないかもしれないが許容範囲内である(ちなみにこの商品はプロテインバーの中でも砂糖の含有量は多い方)
グルテンフリー、トランス脂肪酸はもちろん含まれていない。
写真ではわかりづらいかもしれないが、結構でかい。スニッカーズの1.5倍くらいはあるイメージ。
食レポが絶望的な私は、この食感をどう表現したらいいかわからないが、スニッカーズに似た食感。スニッカーズのあの極悪な甘さを、すっきりさせたような味。旨い。
おからクッキーとか苦行すぎて泣けた。こんなにうまくて、糖質低くて、タンパク質めっちゃ入ってる商品がこの世にあったなんて・・・全国の読者に届け・・・!
糖質制限とタンパク質補給できるとか、最高すぎやんけ・・・
びっくりするのは、食べるじゃないですか、プロテインバー。そのあと口に残る「砂糖」特有の甘ったるさ、ネチャネチャ感がないんです。スニッカーズ食ってるのに、体にいいみたいな夢のような感覚が現実になったわけです。
お菓子禁をストレスフリーにしながら、タンパク質も十分すぎるくらいチャージできるとかまじ夢物語。
そりゃこぞってストイックなトレイニーがお勧めしまくってるわけだ。あいつらはマジで最先端に生きてやがる・・・・
ちなみに評価の高かった
クエストバーっちゅうのも同時に買いました。
Quest Nutrition, QuestBar, Protein Bar, Chocolate Brownie, 12 Bars, 2.1 oz (60 g) Each - iHerb.com
こちらは砂糖1gと圧倒的な糖質オフだったのですが、コンバットに比べると味と食感が劣るかな?という感じ。それでも十分うまいんですけどね。
とにかく海外のプロテインバーという素晴らしい文化に触れてほしいです。これを体感せずに砂糖禁や糖質制限に取り組むのは辛すぎる。
貴方の人生を変えるやもしれない「プロテインバー」。ぜひお試しあれ
マッスルファーム コンバット チョコレートピーナッツバターカップ プロテインバー12個セット (Chocolate Peanut Butter Cup, 12個) [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Muscle Pharm(マッスルファーム)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
iherbが最安。
MusclePharm, Combat Crunch Bars, Chocolate Peanut Butter Cup, 12 Bars - iHerb.com