最近はヘビリピしている曲があります。
本当に足りないものなんて実はそんなないんじゃない?
僕はこれだけで十分なのにこれだけじゃ駄目ですか
周りと持ち物比べて色々と欲しくなって
人の目がそうさせるのかこれだけで十分なのに
SNSを開けばそこにはキラキラした世界、それに比べて自分は。キラキラした人たちの投稿は虚構、もしくは平凡な日常の刹那的な一瞬、もっといえば成功者はその過程に至るまでに地道で多大な独力を要している。それなのに、僕たちは
もっと、もっと、もっと・・・・・
そんな終わりのないラットレースはもう終わりにしませんか
快楽を求める脳は、時にアルコール、ギャンブル、ポルノ、過食・・・・・一瞬の快楽を求めてさまよい続け、人生が破綻するところまで行く人も少なくありません。
これらに共通するのは、刹那的な快楽に身を任せてしまっているということです。詐欺で騙される人も、この世の中に旨い話、自身の積み重ねなしに成功する、儲けられることなんてないという真理から目を背けている人です。
マインドフルネスに生きる。私たちの人生は、一瞬一瞬の積み重ねの先にあります。今日の選択の積み重ねです。結果が出るまでに年単位の月日を要します。すぐに結果が出ない世界を行きましょう。一瞬一瞬を楽しみましょう
自己改善は地味で地道な一見つまらない作業です。そのプロセスが人生です。
・今日も目が覚めた
・雨風をしのげる居住地がある
・3食食べられるこ
・自由に動く手足がある
このレベルで感謝できるマインドを養成しない限り、いつまでたっても幸福になることはできず、結果として上記の刹那的な快楽に逃避してしまうのです。
自己改善は、手垢の付いた、地味で地道な作業の繰り返しです。これを腹落ちさせないかぎり、何年たっても長続きせず、刹那的な快楽におぼれ、自己改善を辞めてしまいます。
さぁ、新年はインスタントな快楽でドーパミンを浪費せず、本当に価値のあることにドーパミンを全振りしましょう。