お前何回停滞してんねん・・・・
という私stoicmanです。
つらいです・・・・
職場でもいまいち集中できず、家庭でも妻や子供に不機嫌で対応してしまい、自己嫌悪する毎日。
停滞している、でもアクションを起こせない、そんな日々を過ごしています。
悩みは今の仕事。田舎にあたる私の地域では十分な待遇だとは感じているものの、このままでいいのか?という問いとこのままはヤバいという想いをループしているような状態です。
自分の中の可能性は誰よりも信じている。
だからゆえにこの状況を変えるのも自分だというのは十分わかっている。
故にアクションを起こせない、続けられないという自己嫌悪
この現代日本に生まれ、アクションも起こさず、老いを受け入れ行くのか。それはあまりに辛い・・・・
可能性、可能性っていっている自分ももうすぐ36歳になってしまいます。
自分の事業を創りたい。
そのためにコーチングを再起動させたい。
とはいえまずは人と話すリハビリからしたいので、もしご興味がある方がいれば、ぜひお願いします。