ここで閃いた「脳・思考に関する習慣」を掛け合わせる
stoicman brain habit synergy project
SBHS project
早速前回記事からプロジェクトネームが変わるgdgdっぷり!
オナ禁×ランニング×瞑想×ゼロ秒思考×食×読書×ブログ執筆
を掛け合わせたスパークフルなプロジェクト。
脳をキレキレにする習慣を集めた。
これを1年間継続したらどうなるのかっていう妄想プロジェクト。
それそれの効用を挙げてみよう
①オナ禁
オナ禁効果といわれるものから「思考」に関するものをPickupしてみる。
・行動力が上がる
・明るく前向きな性格になる
・怖いものがなくなる
・想像力が増す
・思慮深くなる
・物事の本質がとらえられる
・思考が変わり別人になる
・勘が鋭くなる
・前向きな思考(ポジティブ)になる
・自分に自信がつく
・コミュニケーション能力が上がる
・頭が冴え、発想力が上がる
・物事に集中できるようになる
あれ・・・オナ禁だけでよくね・・・・?
②ランニング
これに関してはすでに様々な恩恵を受けています。走っているときは、ランニングという行動自体がポジティブなので、思考もポジティブになります。またこの本にあるように
脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方
- 作者: ジョン J.レイティ,エリックヘイガーマン,John J. Ratey,Eric Hagerman,野中香方子
- 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
- 発売日: 2009/03
- メディア: 単行本
- 購入: 31人 クリック: 757回
- この商品を含むブログ (70件) を見る
科学的にも、適度な有酸素運動が脳機能を向上させることがわかっています。
③瞑想(マインドフルネス)
マインドフルネスとは
マインドフルネスは、自分の身体や気持ち(気分)の状態に気づく力を育む「こころのエクササイズ」です。欧米では、すでにその効果について、多くの実証的研究報告があり、ストレス対処法の1つとして医療・教育・ビジネスの現場で実践されています。
この書籍からマインドフルネスを実践すると得られる効能をpickup
- 集中力が高まり仕事・スポーツ・勉強などの効率が上がる
- ストレスが解消され心が穏やかになる
- EQが高まり、心が安定する
- 頭が明晰になり、洞察力が高まる
- 直感力・創造性が高まる
- 思いやり深くなり、人間関係が良くなる
- 内も外も若々しく、美しくなる
- 眠りの質が上がる
- 幸福感が高まる
- ゆるぎない自信が生まれる
- 影響力・リーダーシップ能力が高まる
- 自分観・人生観が変わる
う~ん!すばらしい!オナ禁に近いものを感じますね。
④ゼロ秒思考
実際に始めていますが、すでに効果を体感中。
⑤食
規則正しい食生活を基本として
脳に良いとされる
などを摂取します。
⑥・⑦読書・アウトプット
機能が良くても材料がなくっちゃ!
まぁ、要は数うちゃ当たる!
ってことです。
でも、それぞれの習慣の相互作用を想像すると楽しくなりませんか?
これを習慣化し、2年・3年と積み重なっていくワクワクを胸に、実践していきます!