禁欲主義者からの手紙

オナ禁を中心に禁欲的な生活を通して自己実現を目指すブログです。

自らの頭で考え、調べ、実践し、体感する習慣をつけるには糖質制限が至高です。

おはこんばんにちわ。

今日は健診でした・・・

3週間前からMEC食による糖質制限で見事に

体重−4kg

腹囲⁻6cm

を達成!!!

 

体型の変化だけでなく、人生のパフォーマンスが段違いに高まったので、これからもMECを続けていこうと思っています。

万人に糖質制限、MECをお勧めしたい!!!!

という所ですが、人生に絶対はありません。

様々な情報を取捨選択し、自分に相応しい食事法をチョイスして欲しいのです。

自らの頭で考え、調べ、実践し、検証するという一連の習慣。

これは食事のみならず、人生の様々な場面で重要になってくる習慣ですよね。

この習慣、是非とも糖質制限というテーマで身につけてはいかがでしょうか。

糖質制限に関する主義主張は本当に様々

糖質制限を始めるにあたって、様々な文献にあたりました。

僕の実践している糖質制限法は、MECといわれる肉、卵、チーズを主体に食事を組み立てるというもの。

MECを推奨する文献は渡辺ドクターの

 です。ゆうきゆう先生のマンガで分かる肉体改造 糖質制限&肉食主義編 もマンガでわかりやすく導入できます。

しかーし!!

最近読んだ

糖質制限+肉食でケトン体回路を回し健康的に痩せる! ケトジェニックダイエット

糖質制限+肉食でケトン体回路を回し健康的に痩せる! ケトジェニックダイエット

 

は、MECと同じ潮流を汲むものなのですが、微妙にMECは否定してたりしています。というのも、

・卵を食べ過ぎるとアレルギーになる可能性がある

・チーズは塩分量が高い

 

 という主張をしています。

と思えば、渡辺氏の最新作

肉・卵・チーズで人は生まれ変わる

肉・卵・チーズで人は生まれ変わる

 

では、上記の二点の不安をバッサリと問題ないと斬っています。

そして糖質制限において重要なのが「ケトン体」という物質。

ブドウ糖が枯渇した状態で脂肪酸が燃焼するとき、肝臓さんせいされるのがこのケトン体(アセト酢酸とβ-ヒドロキシ酪酸)という物質。

従来はケトン体が過剰な状態=ケトアシドーシスという状態は危険とされていました。しかし、現在ではそのケトン体の効能が見直され、糖質制限の大きな推進源となっています。

有名どころでは産婦人科である生田ドクターの

「ケトン体」こそ人類史上、最強の薬である 病気にならない体へ変わる?正しい糖質制限?

「ケトン体」こそ人類史上、最強の薬である 病気にならない体へ変わる?正しい糖質制限?

 

 があります。

と、思えば同じ糖質制限推進論者である山田ドクターは、ケトン体について自身の著書で懐疑的な立場を置いています。

糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべ て (幻冬舎新書)

糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべ て (幻冬舎新書)

 

 山田ドクターは過剰な糖質制限ではなく、緩やかな糖質制限(ローカーボ)を推奨しています。

僕の見解から言えば、最初は極端に糖質をカットした方が、その効能を体感できます。ですが、長い目を見たとき、適量の炭水化物を摂取する必要があるかもしれません。

 

・・・とすればもちろん、糖質制限そのものを否定する本も数多くあります。

 

世にも恐ろしい「糖質制限食ダイエット」 (講談社+α新書)

世にも恐ろしい「糖質制限食ダイエット」 (講談社+α新書)

 

 

重要なのは、ブームという言葉に踊らされず、メリット・デメリットをしっかりと把握し、自らの生活で実践していくことです。

糖質がパフォーマンスを上げる人もいるでしょうし、下げる人もいる。

自分はどうだろう?と調べ、考え、実践し、検証する。

そういったサイクルを通して自分の軸を確立することが重要だと考えています。

この習慣を確立する上では、全人類共通の「食」「栄養学」「健康」というものにパラダイムシフトを起こしつつある「糖質制限」というテーマは、最も身近で重要なここと思います。

是非ともチャレンジしてみてくださいね!